捨てること
から
考える。

ものを捨てることは日常の一部。
ですが、環境に配慮した社会の実現が強く求められるいま、
捨てるという行為自体がどこか後ろめたく、気持ちに負担のかかるものとなりつつあります。

決して“捨てづらさ”が、サイクルを止めないように。
CYQL PROJECTは、ものを捨てる人の気持ちを循環の起点ととらえ、
リサーチとアウトプットの実践を行うプロジェクトです。

使い終わったパッケージやプロダクトを廃棄する、
その瞬間に生まれる気持ちの負担を減らし、
捨てるという行為を穏やかに、よりよい循環に導きます。

もし、すべてが資源として循環し始めたら、
ゴミという言葉がなくなる日もくるかもしれません。
その日まで、捨てることもまたサイクルをつくることと、考えてみたいと思います。

PROJECT 01.

INFOGRAPHICS

プロジェクトを進める上で調べた容器包装や廃棄にまつわるデータを、わかりやすいインフォグラフィックスとテキストでまとめ、共有します。

VIEW MORE